5店舗目でやっと見つけました!
スーパー2店。
ディスカウントストア、そしてコンビニ。
どこも売り切れ!
節分の巻寿司の売れ残りや、
自爆(ノルマ未達成で自身が購入)など、
社会問題化している影響でしょうか。
家の周辺は、
新駅が出来たことでスーパー激戦地に。
各店、
ライバル店を研究しているようで、
価格も低下傾向です。
その分、
ロス(売れ残り)には敏感で、
商品抑え気味に思えます(^-^)
節分の豆を求めて、
色んなこと考えさせられました!
posted by 西本晋司 at 21:51
| Comment(0)
| 日々の徒然
|
|
別府大分毎日マラソン。
今年は、
TVでの観戦となりました。
エリート選手のMGC出場権を賭けたレース。
ラン友さんの目標達成のためのレース。
TVと応援アプリでラップをチェックしながら。
昨年の大会は、
薄っすらと積雪があるほど、
気温の上がらないレースとなりました。
打って変わって、
今年は高温が懸念されるレース。
暖冬の影響でしょうか。
結果、
MGCには3名の選手が出場権獲得。
見応えのある内容でした。
昨年の東京マラソンで、
設楽選手が日本記録を更新して以来、
男子マラソンの潮目は変わりました。
今日の大会でも、
上位はアフリカ系ランナーでしたが、
タイム的には十分に戦える内容。
今後の大会が楽しみになりましたが、
私もそろそろ真面目に走ろうと思います。
posted by 西本晋司 at 15:01
| Comment(0)
| マラソン
|
|