検問
山口県への出張。
国道9号線に入ってすぐ、
大きく誘導棒を振って側道に導かれました。
「やられたか!?」
かなり同様しながら減速。
側道、警察官横に停車しました。
「何?何かしたんすかっ?」
早口な私に、
「こちらは山口県警・・・」
そこまでは聞き取れましたが、
私を上回る早口で何を言われたか聞き取れませんでした(^-^)
よくよく聞いてみると、
ランダムに停車させ、
免許不携帯や怪しい者が居ないかを取り締っていたとのこと。
理解した私は、
サンバイザーに差していたものを見せると、
(過去の反則切符)
急に笑顔になって、
「これを戒めとして持たれてるんですね!」
「こういう方は、安全運転されている」
「身なりもきちんとされてるし」
やたら持ち上げられました(^-^)
持っていた反則切符も、
2年以上前に山口県で検挙されたもの。
「効果あり!」と理解しておきます。
posted by Comment(0)
| 日々の徒然
|
|