取締り
土曜日は、
山口県に出張でした。
午前中に所用をすませ、
ゆっくり向かっても間に合う時間設定。
の、はずでした。
思わぬ混みみ具合で、
山口県に入るころには、
約束の時間到着があやしくなりました。
岩国インターから高速に乗ろうと、
県道をやや加速気味に走らせていると、
バックミラーに映る赤色灯。
それが目に飛び込んで来た時は、
「やられた!」諦めました。
減速(赤色灯に気付いて)したタイミングが良かったのか、
近づいて来た白バイは追い抜くことなく、
「スピード出てますよ!」
言ったきり停止要請はありませんでした。
「助かったか!?」
白バイはUターンして去って行きました。
山口県は、
とにかく取締りの多いところ。
道路環境が良いので、
ついついスピードも出てしまいます。
その後も、
多くのパトカーや白バイを見掛けました。
時間に余裕持って、
安全運転を心掛けます!
posted by Comment(0)
| 日々の徒然
|
|