DEEP PURPLE
ディープ・パープル講演。
観て来ました!
高校生になり、
見るもの聞くものが新鮮で、
ちょっと背伸びもしてみたい時期。
仲間の中で何で目立つのか。
置いてきぼりなのか。
小さな中学から進学したので、
輪の中では弱小。
そんな中、
もっぱら視聴専門だったロック。
「MUSIC LIFE」と言う雑誌を定期購読し、
回し読みをしてました。
ディープ・パープル以外にも
たくさんのバンドが70年代を謳歌していました。
ボーカルのイアンギランは御年77歳。
(学生時分はデヴィッドカヴァーデルだったか?)
高音域には無理があったかもですが、
声量は素晴らしかったです。
オープニングのハイウェイスター。
ギターソロが流れた時には、
胸が張り裂けそうでした。
皆さん(ギターを除き)高齢のためか、
それぞれのソロを順番に聴かせる感じで、
イアンギランはステージ上で腰かけてました・笑
観客は60代中心?
途中、スタンディングがきつくなったのか、
椅子に座って聞く人も。
トイレに行く人も多かったような・笑
もしかしたらこれが最後の講演。
そう思うとジンと来るものがありますが、
観戦出来てとても満足でした!
posted by Comment(0)
| TrackBack(0)
| 日々の徒然
|
|