14K
日曜日は北海道マラソン。
お知り合いがエントリーされていて、
朝からその様子をアップされてました。
早朝から事務所に出て、
課題を処理しながらのチェック。
宣言通りにラップを刻み、
無事制限時間内にゴールされました。
この「宣言通り」に敬服しつつ、
自身の低迷(心も体も)を反省しました。
SNSの使い方がお上手で、
自身を奮い立たせるべく目標を達成。
大変さが理解できる分、
その重みを感じずにはいられませんでした。
帰宅して、
その思いが減退するまでにラン装備に着替え、
給水の準備をして外へ出ました。
いつもの工業団地内ではなく、
一般道を周回(1周約5K)することとしました。
来週に迫った聖湖を考えると、
10K以上は走ってその体の様子を知りたいことろ。
7月から開始した練習ですが、
10Kを走ったのはわずかに1回。
なめているとしか考えられません(>_<)
ゆっくりとスタートし、
(ゆっくりしか出来ないのですが)
心臓がしんどくならない程度、
一定ペースを旨としました。
アップダウンはあるものの、
`5分ペースとは悲し過ぎますが、
無理をすると後に影響します。
幸いの曇り空だったので、
気温27度も左程暑くはありませんでした。
結局14K走ることが出来、
ペースは`5分08。
最後は両脹脛が痛いと言う、
練習量の不足が明らかになりました。
防府まで聖湖しかエントリーしていないこともあって、
とりあえず参加だけはしようかなと考えています。
今週の天気予報は、
ずっと雨模様です。
せめてお天気だけでも気持ちを昂らせて欲しいものですが。
posted by Comment(0)
| マラソン
|
|
この記事へのコメント