人出不足
家の近くにあるお好み焼き店。
土日は満席ですが、
平日ともなるとお客さんは疎ら。
以前は違う店名でしたが、
現経営者が独立されて新装。
広島市内にも進出されたと聞いていたので、
経営感覚の高い方かなのだと思われます。
お好み以外もとても美味しく、
人気があるのが理解出来ます。
会計時に、
他店のことをお聞きしてみると、
閉店してしまったとのことでした。
理由は人出不足。
人員を分散することで、
本店までダメにしかねないため、
英断を下したとのことでした。
現存するお店は、
いづれも居抜き店。
(お好み焼きと焼肉)
潰れるお店も多い中、
同様のメニューで成功するお店も。
如何に集客し、
それを永続させるのか。
例えその手法が良かったとしても、
人出不足と言う要因に押し潰されてします。
人出不足への施策も、
今の環境では重要な要素ですね!
posted by Comment(0)
| 経営者の端くれとして
|
|
この記事へのコメント