サービス外?
登記事項を確認するため、
法務局へ行って来ました。
エリア外の物件なので、
事前に電話で確認し、
窓口へ行けば取得できることの説明を受けました。
請求書に必要項目を記載し、
印紙を購入し貼り付け、
受付に提出しました。
待つこと15分。
番号が呼ばれたので、
出来上がったものと思い窓口へ。
そこで驚きの一言。
「地番が書いてないから見つけること出来ませんよ」
「ここエリア外なので、図面も無いし」
対応し得る言葉が見つからず、
すごすごと退散しました(>_<)
一旦法務局を出ましたが、
どうにも納得がいかず、
ネットサーフィン。
「地番は管轄法務局へ問い合わせをすれば判るのでは?」と思い、
当該法務局へ電話してみました。
判明しました。
とは言うものの、
市役所へ回され、
そこで教えていただきました。
もし、
そのことを先の法務局で教えてくれていれば、
時間も気分もロスすることは無かったのですが(^-^)
当方の理解に問題あったのかもですが、
業務フローの理解とか、
サービスメニューの共有とかあったも良かったかと。
posted by Comment(0)
| 日々の徒然
|
|
この記事へのコメント