石鎚山
先日登った比婆山。
今年2つ目でした。
GWの二つ目は石鎚山。
比較的簡単と言われる土小屋コースを選択することとし、
早朝から土小屋を目指しました。
NAVIが示した距離は約260K。
到着するまでに4時間を要しました。
既に駐車場は一杯。
何とか1台分のスペースをみつけ、
(土小屋から400M地点)
そこで着替えをして登山開始。
成就コースとはうって変わって、
平坦でありながら景色も楽しめる素晴らしいコース。
家内は途中何度も足をとめ、
絶景を写真に収めてました。
工程は3.6K。
残り600Mくらいで成就コースと合流し、
そこからは急坂となります。
鎖場(鎖を伝って岩場を登る)は避け、
階段を上って行くことに。
約2時間で山頂。
家内は遅れること20分。
山頂のお天気は快晴。
瀬戸内海まで見渡すことが出来ました。
断崖絶壁から景色を観ながらの昼食。
持参した味噌汁も、
コンビニのオニギリも最高なお味でした。
この度も天狗岳は見るだけになりましたが、
それでも十二分に石鎚山を楽しめました。
(後ろの山が天狗岳)
posted by Comment(0)
| TrackBack(0)
| 日々の徒然
|
|
この記事へのコメント