士業や専門家と企業・営業マン・お客様への橋渡しを行う株式会社リンクアシストの代表をしています。一般社団法人士業交流会にて交流会の定期開催をしています。


プロフィール

西本晋司 写真
株式会社
リンクアシスト
代表取締役 西本 晋司
  • 1. 昭和36年、山口県柳井市生まれ
    星一徹のような父の下で幼少より野球に親しむ
    余田小学校、余田中学校、熊毛南高校
    そして神戸の甲南大学へ
    大学までずっと野球を続けることに
  • 2. 卒業と共に広島のマツダ協力部品メーカーで営業を経験しました。
    その後、知人の縁でゲームソフト会社コンパイル
    メディアに扱われるくらい当時は有名な会社でした
    倒産を機に外資系生命保険会社へ
  • 3. 営業経験を活かせると信じ、生命保険の世界に飛び込みましたが、結果は惨澹たるものでした。仕方なく「飛び込み営業」を始めることに。
  • 最初のお客様は下関の製造業。
    6回目の訪問ででご成約の確約をいただくにいたりました。
  • その経営者の方とは10年のお付き合いになりますが、経営について色々と教えをいただける程、可愛がっていただいております。今では100数十社の法人様のご契約をお預かりしております。

会社のこと

株式会社リンクアシスト

事業内容:
リスクコンサルティング業務
セミナー・研修開催

別物(お好み焼き)

いつものお店が長蛇の列になっていて、

仕方なく別の系列店に向かいました。




休日でもあったため、

順番待ちは12番目。

それでも待つことにしました。




次々と呼び出しがありましたが、

3組に一つくらいはご当人が現れず。

(随分と気が短いですね)




思いの他早く順番が回って来ました。




リクエストはカウンター席で、

肉玉そばのイカ天トッピング。

無論、鉄板からのヘラ食べ。

(定番です)




待つことしばし。

提供されたものを食してびっくり。




系列店ではあるものの、

かなり(全くと言ってよい)別物でした・笑
328094416_952724159194667_7189345321884097468_n.jpg




生地→かなり水分多し

肉→干からびたかんじで、ヘラで切れない

ソース→甘過ぎ




ただ、

接客や店員さんの活気は素晴らしかったです。




お好み焼きの口になっていると、

お好み焼きを食さないと後悔します。

(何度も経験済み・笑)




ちなみに、

15時くらいに本命店の横を通るとガラガラでした。




今後は、

開店直後かお昼時を大きく避けるかの2択で行きます・笑

posted by 西本晋司 at 14:15 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日々の徒然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この記事へのコメント

コメント投稿フォーム
お名前
メールアドレス
サイトURL
コメント

この記事へのトラックバック


士業交流会

カレンダー

<< 2023年06月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30