一般社団法人士業交流会で士業の皆様の交流会の定期開催や、終活フェスタを開催をしています。仕事以外の日々徒然をつづってまいります。


プロフィール

西本晋司 写真
一般社団法人士業交流会
代表 西本晋司

会社のこと

一般社団法人 士業交流会

  • 電話:080-4754-6611
  • Email:s.nishimoto@sigyo.org

弥山

今年初めての弥山。

最高のお天気で絶景を堪能出来ました!
37967E0A-1C6C-454F-8D6B-8FCBB8C14344.jpg




少し肌寒い朝でしたが、

登り始めて少し経つと体が温まって来ました。




いつもは1時間程度で登りますが、

この度はゆっくりと進むことを決めていました。




途中、

カエルや鳥のさえずりを聞きながら。




おサルさん家族に出会いました。

餌を探している様子でしたが、

人間を恐れる感じはありません。




小さな子供も一緒にいて、

懸命に山肌を探っていました。




とにかく外国の方が多く、

登りでも下りでも声を掛け合いました。




山頂ではコンビニで買ったおにぎり。

最高です!




宮島を訪れる際には弥山登山は欠かせません。

厳島神社にもお参りして清々しい一日を過ごしました。






posted by 西本晋司 at 10:10 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日々の徒然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

霧雨

雨雲レーダーは雨無し。

着替えをして外に出ると霧雨でした。




これがなかなかのヤツで、

じわじわと頭を濡らし、

シューズもグショグショに。




幸い気温は15度程度あったので、

寒さを感じることはありませんでした。




流石に誰もいない朝。

トラックの水しぶきに時々やられながら。




約40分霧雨と勝負したランになりました。

posted by 西本晋司 at 15:27 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日々の徒然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アイアンマン社長

別大(マラソン)頃以来の訪問。

いつもの如く仕事は1%・アスリート系談義99%・笑




今年はアイアンマンチャンピオンシップへのチャレンジ年。

6月にはケアンズ。

(世界大会はニース)




それがダメなら9月に函館アイアンマン。

(世界大会はコナ)




別大以降は、

3月にウルトラウォーク100K完歩。

一週間後に東京マラソン。




もう凄いと言うことばでは表せなくて、

ただただ呆然とするばかりなり!




「実年齢よりも若く見えるんだから」

「今が一番若いから」

虚しく響きます。




今朝のランで11日連続。

それなりに充実感はありますが、

言い訳にもならない感じ。




あと10年をどう過ごすか。

色々とチャレンジされるご様子。




唯一一致したのは、

ここまで元気で過ごしてこれたことに感謝していると言うこと。




共感してもらって良かったー・笑












posted by 西本晋司 at 13:05 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日々の徒然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


士業交流会

カレンダー

<< 2025年06月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30