士業や専門家と企業・営業マン・お客様への橋渡しを行う株式会社リンクアシストの代表をしています。一般社団法人士業交流会にて交流会の定期開催をしています。


プロフィール

西本晋司 写真
株式会社
リンクアシスト
代表取締役 西本 晋司
  • 1. 昭和36年、山口県柳井市生まれ
    星一徹のような父の下で幼少より野球に親しむ
    余田小学校、余田中学校、熊毛南高校
    そして神戸の甲南大学へ
    大学までずっと野球を続けることに
  • 2. 卒業と共に広島のマツダ協力部品メーカーで営業を経験しました。
    その後、知人の縁でゲームソフト会社コンパイル
    メディアに扱われるくらい当時は有名な会社でした
    倒産を機に外資系生命保険会社へ
  • 3. 営業経験を活かせると信じ、生命保険の世界に飛び込みましたが、結果は惨澹たるものでした。仕方なく「飛び込み営業」を始めることに。
  • 最初のお客様は下関の製造業。
    6回目の訪問ででご成約の確約をいただくにいたりました。
  • その経営者の方とは10年のお付き合いになりますが、経営について色々と教えをいただける程、可愛がっていただいております。今では100数十社の法人様のご契約をお預かりしております。

会社のこと

株式会社リンクアシスト

事業内容:
リスクコンサルティング業務
セミナー・研修開催

知恵をだすこと

今日は、

「食」に関するお仕事をされている法人様。




弁当の宅配、

企業内の食堂、

物販まで。




次なる展開は、、、

これ以上はまずそうです・笑




ご縁を繋ぎながら、

新しいニーズを探して一歩前進。




振り返ると、

小さな一歩が大きな形になって行かれてます。




うかがう度に、

事務所内の人が多く、

明るさを増してる感じです。




こう言う会社様、

結構あるのですね。

私の周りにも。


posted by 西本晋司 at 21:14 | Comment(0) | 経営者の端くれとして | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

セレクトショップさん

おしゃれなブランド展開されています。

(ファッション系)

商品は海外でも人気なのです。




男性雑誌にも登場してますので、

コロナ禍にあっても善戦されているご様子。




30〜50代が中心顧客。

出張が出来ないなど、

変動費の減少で堅調な業績とのことでした。




お若い経営者ですが、

お客様もユニークな方が多く、

いつも楽しい話を聞くことが出来ます。




厳しい話題が多い中ですが、

元気をいただきました!




posted by 西本晋司 at 19:20 | Comment(0) | 経営者の端くれとして | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

システム会社と

システム会社の社長と、

終日一緒に過ごしました。




お客様のご要望にお応えするため、

打合せなどもかねて。




車の移動で、

往復6時間(余裕みて7時間)。




会話途切れることなく、

(よくもまあ話すことあったな、と・笑)

様々に意見交換させていただきました。




固定費の軽減と、

人材確保の目的もあって海外に子会社も持たれており、

行け行けどんどんの感じです。




システム会社なので、

会社のPRのサポートや、

システムの改善などがお仕事。




相応なノウハウもおありなので、

勢いがありました。




仕事は違えど、

その発想は大変な学びがあり、

当社でも導入してみたいと思いました。




ちなみに、

「おたくでやるなら、お金払うよ!」

と言っていただいたので実現せねば・笑












posted by 西本晋司 at 17:07 | Comment(0) | 経営者の端くれとして | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


士業交流会

カレンダー

<< 2025年01月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31