中国実業団駅伝。
1日観戦して来ました。
元旦のニューイヤー駅伝も予選で、
この大会から4チームが本戦に進むことが出来ます。
開催地は世羅町。
高校駅伝の強豪校「世羅高校」のある駅伝の町です。
思いの外気温が低く、
選手到着までは車の中で待機。
前半は中電工が先行する展開。
途中大きく以下を引き離して独走かと思われました。
過去3年は、
優勝チームが異なる拮抗した状況。
マツダ・JEF・中国電力と、
中電工を入れた四巴を制したのは中国電力でした。
先導車が選手の到着を案内し、
パトカーに続いて選手が飛び込んで来ます。
どの選手の腰の高い弾むような走りで、
ワクワクして観戦しました。
10月から年明け1月までは駅伝目白押し。
週末が待ち遠しいです。
posted by 西本晋司 at 16:37
| Comment(0)
| TrackBack(0)
| マラソン
|
|
風邪症状が続き、
4日振りのランになりました。
5時過ぎの気温は7度ちょっと。
まだ半パンでも対応できます・笑
3Kアップして、
少しペースを上げたあたりで右脹脛に痛み。
7K目に入ったところで、
状況は変わらなかったため断念。
仕事をしていても痛みは軽減されず。
軽い肉離れの様に感じます。
練習出来ないと、
流石にフルは走れそうにありません。
しばらくは様子を診ながらです。
残念ですが無理出来る歳ではないので・笑
posted by 西本晋司 at 05:44
| Comment(0)
| TrackBack(0)
| マラソン
|
|
4時に起こされて、
はなくんと暫し戯れておりました。
5時からペース走。
足の様子を確認しながら、
`5分30くらいで走ることを目標に。
徐々に明るくなる中、
快調に走ることが出来て、
ラスト3Kを`5分。
最後は少し脚全体が固まった感じがしましたが、
`5分で押せたのはよかったです。
本チャンは`4分55が目標なので、
現時点(残り2ヶ月)でこれなら良いと思います。
走った後の痛みも出ては無いですが、
そろそろ鍼灸院に行っておこうと考えてます。
posted by 西本晋司 at 09:53
| Comment(0)
| TrackBack(0)
| マラソン
|
|