一般社団法人士業交流会で士業の皆様の交流会の定期開催や、終活フェスタを開催をしています。仕事以外の日々徒然をつづってまいります。


プロフィール

西本晋司 写真
一般社団法人士業交流会
代表 西本晋司

会社のこと

一般社団法人 士業交流会

  • 電話:080-4754-6611
  • Email:s.nishimoto@sigyo.org

辛味おろし

久々の「辛味おろし蕎麦」。

3週間に一度くらいの贅沢時間です。




家内の案内で、

食するようになったお蕎麦。

他も教えられましたが、

ここしか来ません。
IMG_0484.JPG



本来は、

夜のコースと日本酒が最高なのですが、

当面御預けです。




それにしても、

辛味大根は本当に「辛い」です。

食後の臭いもすごいです。

でも刺激入れたい時には最適なのです。




トップトライアスリートでもある店主の姿勢と、

辛味大根と綺麗なお蕎麦。

心洗われました。






posted by 西本晋司 at 12:37 | Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

夏季休暇の前のご褒美

夏季休暇に入る前に行っておきたかったのです。

「蕎麦切り吟」さん。




本日は奮発して「つけ鴨」。
IMG_0462.JPG


ワンコイン弁当はもっての外、

平生は手作り弁当です。

(これはこれで、美味いのです!)




夏季休暇前のご褒美、

暑気払い、

など色んなものをごちゃ混ぜにした至福の時間です。




後ろの席では、

常連とお見受けするかたが、

「父にお蕎麦を食べさせたくて!」と来店されてました。




今のランチ事情を考えると、

お蕎麦を贅沢と考える方は少なからずいらっしゃるでしょうか。




そんな余計なことを考えたせいか、

折角のお蕎麦があっという間にお腹の中へ。

次のご褒美の機会が待ち遠しいです。



posted by 西本晋司 at 16:34 | Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

別物(お好み焼き)

15時からのアポイントで、

広島市内へ。




ちょっと遅いお昼になりますが、

朝から「今日は、お好み焼き!」と決めてました。




行きたいお店は、

市内に数店舗ある有名店。




オーダーストップは14時。

「間に合わない!」

と思ったその時、

同じ店名の看板が目に飛び込んで来ました。




お昼を外したとは言え、

14時くらいに店内はガラガラ(他は1組だけ)の様子に、

一瞬不安が過りました。




不安は的中!

ほとんど別のお味でした。
IMG_0409.JPG




食べながら、

焼いている様子(まかない食)を見てましたが、

自分なりに理解出来ました(笑)。




気が付いた「焼き方」を書いてしまうと、

どこの系列か判ってしまいそうなので止めておきます(^^)v




このリベンジをしないといけないので、

結局、

2倍のコストが発生することになります。

また同じ失敗をしてしまいました(笑)。








posted by 西本晋司 at 10:09 | Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


士業交流会

カレンダー

<< 2025年06月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30